2023.1.22
2023年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。2023年がやってきました。新たな気持ちで新年を迎え、目標と希望をもってこの一年を過ごしたいと思います。
今年もよろしくお願いします。さっそくですが、じてんしゃPit の初詣イベントを3年ぶりに開催しました。参加者の皆さんと日高市の高麗神社にて交通安全祈願を行い、愛車と共にお祓いを受けることができました。今年も安全第一の自転車ライフを心がけ、元気にライドを楽 ...
続きを読む
2022.3.20
ブルベ 200km × 3発/3月
エシケンです。昨年末に我が家の愛犬 “コロ” が発作にて倒れ入院、そこから看病とリハビリが続き、私エシケンは約2ヵ月あまり1日もレーパンを履かない(練習を1日もせずの)時間を過ごしてしまい、筋肉消滅+脂肪増殖と「普通のひと化」しました。しかし、幸いにも愛犬コロは少しずつ復活をしてくれて、この3月には、ほぼ完治に近いところまできました。これだけで我が家は本当に幸せです。と、胸をなで下ろし、いつま ...
続きを読む
2022.3.2
うれしいお手紙
当店 じてんしゃPit は、どんな自転車でも修理をお受けしていますが、時には「三輪車」や「一輪車」、そして「車椅子」などの修理もあります。私エシタのポリシーでもある『きちんとした知識と技術を提供し、丁寧で確実な作業を行う』ことを大切にし続けていることは、これまでご評価をいただいてきた部分だと思っています。そんな じてんしゃPit は毎週のように手作りお野菜やお菓子などの差し入れを頂くのですが、 ...
続きを読む
2021.12.30
2021年 皆さまに感謝です
じてんしゃPit エシケンです。本日が2021年最後の営業日で閉店時間となりました。2021年の今年も多くの方々にじてんしゃPitにお越しいただき、素晴らしい出会いとお付き合いがありました。日に日に感謝のお言葉をいただくことが増えていることを実感し、心から感謝するばかりです。ママチャリの修理はもちろん、スポーツバイクのメンテや新車の相談からご購入、そしてアフターケアと、自転車に関わるすべてをお受け ...
続きを読む
2020.5.6
コロナの時間
3月から新型コロナウィルスの影響が日本でも大きくなり、4月は警戒レベルまでいきました。自転車業界も今年のレースやイベントは開催されず中止や延期ということになっていますが、そんな自粛生活の時間も過ごし方次第では素晴らしいものになると感じます。今や天敵のいない人類に、ここまで大きな脅威を感じさせて何十億の人々の動きを変えてしまうウィルスもまた、この美しい母なる地球で生まれたもの。今回の出来事によっ ...
続きを読む
2016.6.8
安全に楽しいライドを!
えしけんです。今年も季節がよくなり、イベントやレースと楽しいシーズン真っ盛りになりました。みなさんそれぞれに自転車ライフを楽しんでいることと思いますが、残念なことに事故も多発していますね。特に下り坂は、ヒヤヒヤするシーンをよく目にしますし、よく耳にします。みなさん、“ 楽しいライド ” とは、本来どんなものでしたか?? 自身で再認識です。このタイミングでFUNRIDEさんが富士ヒルクライム前に ...
続きを読む
2014.1.1
新年あけましておめでとうございます
2014年が明けました。
新年あけましておめでとうございます。
昨年も多くの方々に応援いただき、そして多くの新しい出会いがありました。まさに感謝の一年でした。
今年も昨年以上のものを目指し、選手としての “ えしけん ” と、 “ じてんしゃPit ” をどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2014年
36歳、今年もスポンサーをいただき決意をも ...
続きを読む
2013.1.1
2013年 元旦
2013年 元旦
新年あけましておめでとうございます。
私 “えしけん”こと 江下 健太郎 は、今年も現役プロ選手として、Bicycle ProShop “じてんしゃPit” の店主として、また、指導者として活動してまいります!
みなさんと共に、『自転車をより楽しむ』 ことを追求し、自身の選手としてのキャリアも積み重ねたいと思っています。
どうぞ本年もよろしくお願い致しますm(_ _) ...
続きを読む
2012.11.12
今シーズンもありがとう!
今日はお休み。
レースも仕事もない休日は本当に久しぶりです(^^;;
オフに入って気持ちも体もリフレッシュ。
そして半年ぶり!?に愛車のアベニールくんを手洗い洗車しました。
「今シーズンもお疲れさま」って。
1年で3万キロの遠征に車は大切な相棒。もっと大事にしてあげないとね。
これからも、そして来シーズンも元気に走っておくれ~!!
...
続きを読む
2012.8.12
お祭り
この週末は地元の夏祭りでした!
写真はお店の前から“パシャッ”っと数枚!
メインストリートにはお神輿にお囃子が練り歩き、出店に盆踊り、最後には花火も上がりました。
大きな街のお祭りではないけれど、この地域に住む子どもから大人まで、一年に一度の夏祭りを楽しんだ週末でした(^^)b
...
続きを読む