2016.2.28
茨城シクロクロス 第3戦 土浦大会
私えしけんは、お店やコーチング、自身の選手としてのトレーニングとレースも含め、すべてを高い次元で実現することを目指していますが、ひとつの身体で1日24時間と決められた制限の中で何ができ、どう前へ進むかを常に考え悩んでもいます。
多くを求め、目指す中で、今も本能?として宿る選手の魂。やはりレースは最高の時間です。
今回は茨城シクロクロスへ行ってきました。
盛り上がりをみせるここ関東のシクロクロス。
各地シリーズ戦のひとつでもある茨城シクロクロスも素晴らしいコーディネイトで着実に成長している大会です。
さて、今大会も現在コーチングしている選手と試走から入ります。シクロクロスは繊細な種目であることは言うまでもないですが、成績を上げるためには多くを経験し学習しなければいけません。
そんな実践でしか得られないことを解説付きで学べたら、それは効果絶大です。そんな指導をえしけんは目指しています。
と、前置きが長くなりましたが、私えしけん選手はスタートから前を意識し、フラットで強風、所々ミスもあり得るコースに頭を使って今の最良の走りはできたかなと思います。結果はカテゴリー1クラス5位。
少しずつ進めているパワートレーニングも成果を感じられましたが、体重はまだちょっと・・・がんばります(^^;;
会場ではたくさんの応援、ありがとうございましたm(_ _)m
Copyright (C) 2023 ESHIKEN. All Rights Reserved.