2011.2.3
節分、そして立春
昨日は節分でしたね。
僕は帰宅後、この一年間のお礼と、これからの一年がまた素晴らしい年となるよう豆まきをしました。
こんな可愛いパンも見つけて買っちゃいました!
ちょっと食べるのがもったいない気もしますね(^^;)
今年もよい一年となりますように・・・。
...
続きを読む
2011.1.30
GPミストラル最終戦
1月30日は“GPミストラル”最終戦でした。
回を追うごとに参加者が増え続けているこの大会は、今回もたくさんの方が参加されてました!
2週間前に「信州クロス」に出てきたばかりなのに、なんだか久しぶりのレースのような気分でしたね。
まだまだ慣れない生活リズム、そして全力全開な毎日に、数日前のことがずっと前のように感じます。
さてそんな今回のGPミストラルには関東に住む選手仲間たちもたくさん出場して ...
続きを読む
2011.1.18
日高市
今日は日高市役所へ転入届けを出しに行ってきました。
まず、出迎えてくれたのは日高市のゆるキャラ “くりっぴー” と “くらっかー”
この“くりっぴー”と“くらっかー”は日高市の鳥「カワセミ」をモチーフに、特産品の「栗」の形をした体、頭には「まんじゅしゃげ」(通称:彼岸花)の花をあしらってあるそうで、ふたりの名前には、日高市が“活力”ある“ハッピー”な素晴らしい市となるように・・・とい ...
続きを読む
2011.1.18
信州シクロクロス 第7戦 in 清里
信州シクロクロス 第7戦 清里大会へ行ってきました。
今回は僕が働くover-doのチームカーに乗り合い、若手メンバーたちと初遠征でした。
会場に着くと気温は・・・マイナス10℃!!!空気は凍り、雪はさらさらの まさに“信州の大地”でした!
朝は太陽が顔を出し、気分も上向き!?でしたが、レースが始まる頃には吹雪いてきて・・・鬼寒(T0T)
C1は、このあとドイツでの世界選手権を控えた丸山選手、ベル ...
続きを読む
2011.1.15
お騒がせしましたm(_ _)m
このたびは、ブログの新システム移行の手続きが上手くできず、数日間、閲覧不能状態でみなさんにはご迷惑をおかけしました。
たくさんの方から「“えしけん日記”どうしたんですか!?」とのお問い合わせをいただき気付いた次第です(T^T)
ご心配いただきありがとうございました。
今日から“えしけん日記”復活!ということで(^^;;
今後ともよろしくお願いします。
あれ!?!?今までの写真がない?(?0?)?
...
続きを読む
2011.1.11
新しい練習仲間
新生活がスタートして1週間、たくさんのことが起こっています!
その一つに、関東の自転車仲間たちが「一緒にトレーニングしよう!」と、連絡をくれたり、わざわざお店まで来てくれたり。
みんなありがとう!!です(^-^)
練習よろしくお願いしまーす
...
続きを読む
2011.1.7
海の宝石
富山県から“海の宝石”が届きました!!!
日本海側の遠征の時は必ず買って帰る!?“ほたるいかの沖漬け”
これで白ごはん3杯は軽くいけます!!
送ってくださったのは、いつもお世話になっているブライドラーオーナーの轡田さん。なんと1kgです(@0@)!
僕が大好物なのを覚えてくださっていたんです
轡田さん、いただきまーす(T0T)
...
続きを読む
2011.1.5
初仕事
今日はオーバードゥでの初仕事でした!
新年最初のスタートは、オーバードゥー川越店・所沢店のスタッフミーティング。
戸津井オーナーの指針をしっかりと聞くことができ、スタッフの意思統一を目指すべく、とても有意義な時間になりました。
そしてさっそく川越店での仕事に入り、バイク整備に接客と。あっと言う間に一日が過ぎましたね~(@v@;;
さあこれからは、選手としてはもちろん、お店を通しても多くの方に“楽し ...
続きを読む
2011.1.4
ありがとう松本!
今日が松本最終日でした(T^T)
思えば5年前・・・。
自分の“夢”に近づくため、希望を胸に憧れの信州に移り住みました。
それまで日大~愛三と9年間ロードで培ったものをオフロードで発揮してやる!と意気込んだ1年目。
骨盤骨折から見事復帰し全日本選手権4位と飛躍した2年目。
北京オリンピック選考会もあり、集中してトレーニングに励んだのにもかかわらず、思うようにチカラを発揮できなかった3年目。
...
続きを読む
2011.1.1
2011年元旦
明けましておめでとうございます
今年も“えしけん”をよろしくです(^0-)/
まずはこの1月、埼玉の環境に慣れて新しい仲間を作りたいですね
ご近所さんとなるみなさん、よろしくお願いします
...
続きを読む