2025.1.1
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。2025年を迎えました。皆さん、今年はどのような一年にしたいと思っていますか?私エシタは、じてんしゃPit とレース活動とで休む暇なく全力疾走中で、今年も「すべてに妥協なく“自転車人生”がんばろう!」と思っています。じてんしゃPit が今年で14年目となることも、振り返ればあっと言う間の時間に感じますが、毎年新たな出会いがあって、様々な自転車の修理、メンテ、 ...
続きを読む
2024.12.31
2024年 年の瀬
今日で2024年が終わります。なぜか毎年、年の瀬を迎えると寂しい気持ちにもなります。「今年一年も終わりかぁ・・・」「あっという間だったな・・・」「やり残した事ないかな・・・」と。そんな想いを胸に、今年一年を思い起こしながら、最後のライドへ行きました。ルートは、この地域のサイクリストさんお馴染みで、皆お世話になっている王道 “奥武蔵グリーンライン” です。午後遅くに出発し、最後の夕暮れ時を山道で迎 ...
続きを読む
2024.1.3
謹賀新年
2024年 新年を迎えました。あけましておめでとうございます。じてんしゃPit は13年目を迎え、今年も多くのお客様に喜んでいただけるお店であることを目標に頑張ります。この日本も年始より自然災害に見舞われていますが、いつ誰がどのような形で自然のチカラに圧倒されるかわかりません。しかし、それ以上に我々は日々、この時、この一瞬を母なる地球と太陽の恵みで生かされていることを想うと、それらも謙虚に受け入 ...
続きを読む
2022.3.20
ブルベ 200km × 3発/3月
エシケンです。昨年末に我が家の愛犬 “コロ” が発作にて倒れ入院、そこから看病とリハビリが続き、私エシケンは約2ヵ月あまり1日もレーパンを履かない(練習を1日もせずの)時間を過ごしてしまい、筋肉消滅+脂肪増殖と「普通のひと化」しました。しかし、幸いにも愛犬コロは少しずつ復活をしてくれて、この3月には、ほぼ完治に近いところまできました。これだけで我が家は本当に幸せです。と、胸をなで下ろし、いつま ...
続きを読む
2013.1.3
“スポーツアロマ・コンディショニング センター” へ
今日、1月3日から “じてんしゃPit” は営業ですが、午前中には、選手としても大変お世話になっているスポンサーさん “スポーツアロマ・コンディショニング ” オーナーの軽部先生へ新年のご挨拶に伺いました。
天然のアロマオイルを使って見事に筋肉をほぐし、血流を改善して筋肉痛はもちろん、内臓不調やさまざまな故障までも改善してしまう腕をもつ軽部さん。僕はもう6、7年もお世話になっています。 ...
続きを読む
2012.8.24
トレーニング
7月のMTBジャパンシリーズ第3戦 富士見大会直後、予定外の長距離移動も重なり身体を痛めてトレーニングを落としていました。
この夏の間に予定していたトレーニングがこなせず不本意ではありましたが、焦っても良い方向には向わないので、一からコンディションを整えています。
状態がよくなってきた8月はお盆休みやレース後を使って乗り込みをし。
~金精峠~
~杖突峠~
~麦草峠~
...
続きを読む
2011.10.30
ウォーキング
今日はオフトレ!?で、「高麗川ふるさと遊歩道」を歩いてきました。
小川には小さな魚くんたちがたくさん泳いでましたね~ 自転車で通り過ぎると気付かないことばかりです(^^;;
冠水橋(沈下橋)。この辺りではたくさん見ることができますよ。珍しい~
滝不動さま
コスモス畑
幹線道路と巨大チェーン店がたくさんでき都会な埼玉ですが、少し田舎へ行くとまだまだのんびりしていま ...
続きを読む
2011.10.26
トレッキング
今日は天気も良かったので、僕の住む日高市にある日和田山&物見山へトレッキングに行ってきました。
日和田山は標高305メートルと低い山ではありますが、日高市のシンボル的な山ですし、日帰り登山マップにも紹介されています。
眼下には巾着田を望むことができました!
この宝篋印塔(ほうきょういんとう)1725年に建立されたものだそうで、先日訪ねた高麗神社といい、この地域の歴史の深さを感 ...
続きを読む
2011.4.13
嬉しいプレゼント!
富山県にある「BRIDLER」さんは、僕が大学時代からずっとお世話になっているショップさんです。
自転車を愛して止まないオーナーの轡田(くつわだ)さんが設計されたシクロクロス車はとてもよく出来ていて、今もずっと愛用させていただいています。
その「BRIDLER」の轡田さんからプレゼントが届きました!
「新生活に慣れるのにいろいろ苦労しているのでは!?」と、考えてくださったプレゼント、“HIRO ...
続きを読む
2010.10.3
生還!?
シーズンのラストレースへ向け最後の頑張りをしなければいけない今、想像もしなかった事故に遭ってしまいました。
おとといのロード練習中、選手仲間の辻浦(BS辻浦選手)、井本(エキパ・Q-MAX)、ケースケ(SPECIA合田選手)の4人でガンガン走って聖湖の峠を越え、下りに入って間もないところで、いきなり「バチッ!」と大きな物体がおでこに当たった瞬間、“ギーン!!”っと強烈な痛みが走りました。
あまり ...
続きを読む